世界の王室が愛した宝石とパワーストーン 天然石をご紹介します!~神聖な力を持つお守り~


世界の王室が愛した宝石とパワーストーン 天然石をご紹介します!~神聖な力を持つお守り~

宝石やパワーストーンは、ただの装飾品ではありません。王侯貴族や王室の人々は、権力や富の象徴としてだけでなく、護符やお守りとしても宝石を身につけてきました。古代エジプトのファラオからヨーロッパの王室、アジアの皇帝に至るまで、宝石は「神聖な力」を持つと信じられ、王権や霊的な保護の象徴として輝き続けています。

パワーストーンとは?

パワーストーンとは?

パワーストーンとは、自然界で長い年月をかけて形成された鉱物や結晶のうち、特に「エネルギー」や「波動」を持つと信じられてきた天然石のことを指します。
古来、人々は石の輝きや色に「神秘的な力」が宿ると考え、魔除け・お守り・祈願のために身につけてきました。

現代においても、パワーストーンは単なる装飾品にとどまらず、

・恋愛運や仕事運を高めたい

・健康や心の安定を願いたい

・厄除けや浄化を願いたい

といった目的で選ばれ、アクセサリーやお守りとして人気を集めています。

王室とは?

王室とは?

王室とは、国王や皇帝とその家族を中心とした統治の象徴的存在を指します。王室は単なる権力者の一族ではなく、国家の安定や繁栄を祈願する「精神的な柱」でもあります。

宝石やパワーストーンが王室において重要視されたのは、次の理由からです。

・権威の象徴

ダイヤモンドやルビーは「王権を正統化する石」とされました。

・神聖性

サファイアやエメラルドは「神とつながる石」と信じられました。

・守護と繁栄

翡翠やパールは「災いを防ぎ、繁栄をもたらす石」とされました。

つまり王室にとって、宝石は「美しい装飾品」であると同時に「国と王を守るお守り」でもあったのです。

世界の王室が愛した宝石とパワーストーン

◆ダイヤモンド:不滅の権力と永遠の愛

インドの王侯貴族は、古代よりダイヤモンドを「不死と権力の象徴」として重宝しました。特に有名なのが、イギリス王室の王冠に飾られる「コ・イ・ヌール(光の山)」で、その名の通り王家の威光を象徴しています。
パワーストーン効果:ダイヤモンドは「純粋さ」「不滅の絆」を象徴し、持ち主に揺るぎない自信と永遠の愛を授けるとされます。

➤ダイヤモンドを使用した商品はこちら

◆ルビー:王の石、勝利と情熱の象徴

「宝石の女王」と呼ばれるルビーは、特にビルマ(現ミャンマー)やインドで王族が身につけ、戦いに臨む護符とされました。イギリス王室の「ブラックプリンスのルビー」は、長い歴史を超えて受け継がれています。
パワーストーン効果:情熱・勇気・勝利を象徴し、困難を乗り越える力を与えるとされます。

➤ルビーを使用した商品はこちら

◆サファイア:神聖さと誠実の守護石

中世ヨーロッパの王侯は「サファイアは神の加護を呼ぶ石」と信じ、王冠や指輪に多用しました。特に英国王室のダイアナ妃とキャサリン妃の婚約指輪は、深い青のサファイアとして有名です。
パワーストーン効果:誠実・真実・冷静さを象徴し、信頼関係を築くサポートをすると言われます。

➤サファイアを使用した商品はこちら

◆エメラルド:豊穣と叡智を授ける石

クレオパトラが愛した宝石として有名なエメラルド。古代エジプトでは「永遠の若さ」「叡智」「豊穣」の象徴として重宝されました。ヨーロッパの王侯貴族も権力と繁栄を示す石として珍重しました。
パワーストーン効果:心を癒し、愛と調和を育む。知性と直感を高め、持ち主を成功に導く石とされます。

➤エメラルドを使用した商品はこちら

◆パール:純潔と繁栄のシンボル

日本の皇室をはじめ、世界の多くの王室で大切にされてきたのが真珠です。清らかさと高貴さの象徴であり、古代ローマでは「女神ヴィーナスの涙」と呼ばれました。英国エリザベス1世の肖像画にも真珠が数多く描かれています。
パワーストーン効果:心を浄化し、母性や優しさを育む石。女性の魅力を高め、愛と繁栄をもたらすとされます。

➤パールを使用した商品はこちら

◆翡翠(ヒスイ):東洋の帝王石

中国の皇帝は、翡翠を「天と地をつなぐ石」として愛し、冠や祭祀の道具に用いました。翡翠は「不老不死」「繁栄」の象徴として、清朝の皇后も多く愛用したと伝えられています。
パワーストーン効果:健康と繁栄を授ける石であり、災いを遠ざけ、調和をもたらす守護石です。

➤翡翠(ヒスイ)を使用した商品はこちら

◆ターコイズ:勝利と旅の守護石

古代ペルシャの王やエジプトのファラオが護符として愛用し、旅路や戦いのお守りとされました。アステカ王もターコイズを聖なる石として崇拝していました。
パワーストーン効果:邪悪をはね除け、旅や人生の安全を守る石。友情や絆を深めるサポートもします。

➤ターコイズを使用した商品はこちら

パワーストーンの浄化方法

パワーストーンの浄化方法

天然石は周囲のエネルギーを吸収すると考えられているため、定期的な浄化が大切です。浄化を行うことで石本来の力を取り戻し、長く良い波動を保つことができます。

・流水による浄化

清らかな水に数分さらすことで、不要なエネルギーを洗い流します。
※ただし、ターコイズやセレナイトなど水に弱い石には不向き。

・月光浴

満月の夜に月光に当てることで、優しいエネルギーをチャージできます。特に女性性や癒しを司る石に適しています。

・太陽光浴

太陽の光で浄化と活性化を行う方法。シトリンやタイガーアイに効果的ですが、アメジストやローズクォーツは退色の恐れがあるため注意。

・塩による浄化

天然塩の上に石を置き、邪気を吸収させます。強力な浄化法ですが、一部の石(金属を含む石や真珠)は傷む場合があるので注意。

・水晶クラスターやさざれ石の上に置く

水晶のエネルギーで他の石をリフレッシュする方法。どんな石にも使える万能な浄化法。

・ホワイトセージやお香の煙で浄化

神聖な煙で石をくゆらせ、浄化と同時に空間も清めます。ネイティブアメリカンの伝統的な方法です。

まとめ

まとめ

宝石やパワーストーンは、古代から王室や人々にとって「権威・守護・繁栄」の象徴であり、現代でも心を癒し運気を導くお守りとして愛されています。正しい浄化を行い大切にすることで、石は本来の力を発揮し、あなたの人生をより豊かに照らしてくれるでしょう。

この記事をSNSでシェア!